コンテンツへスキップ
NextAuth.js v4からの移行?こちらを ご確認ください。.

providers/twitch

組み込みのTwitch統合。

TwitchProfile

拡張

プロパティ

メールアドレス

email: string;

画像

picture: string;

優先ユーザー名

preferred_username: string;

サブジェクトID

sub: string;

デフォルト値

default(config): OIDCConfig<TwitchProfile>

Twitchログインをページに追加します。

設定

コールバックURL

https://example.com/api/auth/callback/twitch

設定

import { Auth } from "@auth/core"
import Twitch from "@auth/core/providers/twitch"
 
const request = new Request(origin)
const response = await Auth(request, {
  providers: [
    Twitch({ clientId: TWITCH_CLIENT_ID, clientSecret: TWITCH_CLIENT_SECRET }),
  ],
})

リソース

コンソールに次のリダイレクトURLを追加します。http://<your-next-app-url>/api/auth/callback/twitch

備考

デフォルトでは、Auth.jsはTwitchプロバイダーがOpen ID Connect仕様に基づいていると想定しています。

💡

Twitchプロバイダーにはデフォルトの設定があります。ユースケースに合わせてデフォルト設定を上書きするには、組み込みOAuthプロバイダーのカスタマイズをご確認ください。

免責事項 デフォルトの設定にバグを発見したと思われる場合は、問題を報告できます。

Auth.jsは厳密に仕様に準拠しており、プロバイダーによる仕様からのずれについては責任を負いません。問題を報告することはできますが、問題が仕様への非準拠である場合、解決策を探求しない可能性があります。ディスカッションでさらにサポートを依頼できます。

パラメーター

パラメーター
設定OIDCUserConfig<TwitchProfile>

戻り値

OIDCConfig<TwitchProfile>

Auth.js © Balázs Orbán and Team -2024